2025年 9月 の投稿一覧

日本という国の伝統?

生きるとは何か - No.25-10(166) 2025/010/1発行

伝統の大転換―明治維新 最近、縁あって島崎藤村「夜明け前」についてもう少し知りたいと思いPCで調べていましたところ、夜明け前を解説する講義をYou-Tubeで見つけました。執行草舟氏{(株):日本生物科学、日本菌学研究所の社長}は読書家で「夜明け前」を中学時代に読んで感銘を受けたと述べています。講義も自身の人生を重ねて […]

人間は何故に戦争をするのか

生きるとは何か - No.25-9 2025/09/1発行

戦後80年にして初めて日本の近現代史、特に第二次世界大戦に日本が参戦し、結果として大敗北をしたのか考えてみました。敗戦の廃墟の中で、戦前は鬼畜米英と憎んでいたアメリカに子犬が尻尾を振るように、民主主義という思想に心を解放された人が多くいたと思います。戦前の戦争を遂行する軍部の強制的な重圧に耐えていた国民が、その反動で、 […]