自分の先祖について考え始めた時、古墳時代の埴輪について書かれた田中英道氏の本「発見! ユダヤ人埴輪の謎を解く」を読んで非常に興味をそそられました。古墳時代といえば遠い昔の話として全く関心がなかった私ですが、磁石に引き寄せられるように、千葉県芝山古墳を訪れ、そこで紛れもないユダヤ人埴輪を目にしました。この人物埴輪との出会 […]
- ホーム /
- 2022年 2月
2022年 2月 の投稿一覧
最近の投稿
- 常識の裏側を知る 2023年12月2日
- 「私」はいません 2023年10月31日
- あなたは誰ですか 2023年10月5日
- 高齢化社会での生き方 2023年8月13日
- 古代歴史から現代を考える 2023年8月3日
- 生きている今がすべて 2023年7月1日
- ある技術者の人生論 2023年5月1日
- メメント・モリ(死を想え) 2023年3月31日
- 無常を知ることの意味 2023年3月2日
- 本を出版しました 2023年2月4日
アーカイブ
- 2023年12月 (1)
- 2023年10月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年8月 (2)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (1)
- 2021年3月 (2)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年7月 (2)
- 2020年5月 (2)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年8月 (3)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2018年2月 (1)